神戸市営地下鉄 

西神・山手線

新神戸-西神中央

 22.7km)

神戸市営地下鉄の一番最初に開業した路線です。新幹線の新神戸駅と神戸の中心部とを結び、神戸市内を横断し、さらにオリックスのスタジアムのある総合運動公園や西神ニュータウンなどを結んでいます。山手線と西新線(・西神延伸線)からなる路線です。

山手線新神戸-新長田7.6km
西神線新長田-名谷5.7km
西神延伸線名谷-西神中央9.4km
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

西神・山手線 新神戸-西神中央 22.7km

新神戸

しんこうべ 【S02】

新幹線との乗換駅の新神戸が西新・山手線の起点。とは言っても、谷上方面にもうひと駅ほど北神線が延びており、西新・山手線と直通運転が行われている。

直通 市営地下鉄北神線
乗換(JR) 山陽新幹線

三宮

さんのみや 【S03】

市営地下鉄も含めて5社の路線が集結する駅。海岸線の三宮・花時計前駅は徒歩10分ほど離れている。北神急行の乗り入れ列車が駅に到着するの図。

乗換(JR) 東海道本線(JR神戸線)
乗換(私鉄) 阪急神戸線阪急神戸高速線阪神本線(神戸三宮駅)ポートアイランド線(アイランド1周ルート)ポートアイランド線(神戸空港ルート)市営地下鉄海岸線(三宮・花時計前駅)

三宮駅の駅名標。お隣の県庁前駅は1993年に山手(県庁前)駅から名前が変わっているため、駅名が貼りかえられている。副駅名は「神戸サウナ&スパ前」らしい。

三宮駅入口に掲げられていた地下鉄路線図。横一線の西神・山手線にコの字型に海岸線が配置されているスタイル。

県庁前

けんちょうまえ 【S04】

列車が出発した後、人の姿が全く無くなってしまったホーム。

大倉山

おおくらやま 【S05】

湊川公園

みなとがわこうえん 【S06】

神戸電鉄有馬線との乗換駅。神戸電鉄は単に「湊川」だがこちらの駅名は後ろに「公園」が付く。

乗換(私鉄) 神鉄有馬線(湊川駅)

上沢

かみさわ 【S07】

長田

ながた 【S08】

電車の車内から対向式のホームを撮影。

新長田

しんながた 【S09】

長田から一旦JRの路線に近づき、新長田はJR線との乗換駅。三宮から海沿いに進路を取る地下鉄海岸線ともここで合流する。ここより正式路線名は山手線より西神線に変わる。

乗換(JR) 山陽本線(JR神戸線)
乗換(私鉄) 市営地下鉄海岸線

板宿

いたやど 【S10】

山陽電鉄の板宿駅と地下道で連絡。駅の壁面が板っぽいのは駅名が「板宿」だから?

乗換(私鉄) 山陽電鉄本線

西神・山手線の板宿駅入口。写真右側に山陽電鉄の駅改札口がある。

妙法寺

みょうほうじ 【S11】

名谷

みょうだに 【S12】

板宿から先はニュータウンを繋ぐように路線が延び、駅は全て地上にある。名谷駅は2面4線の設備を持つ駅。隣の総合運動公園駅との間に車両基地がある。

総合運動公園

そうごううんどうこうえん 【S13】

通常の島式ホームの他、イベント時に備えて両脇に臨時ホームがある。オリックスの準本拠地の球場や、ユニバー競技場などがある神戸総合運動公園の最寄り駅。

真夏の駅ホームに降り立つ。

総合運動公園駅舎

総合運動公園駅の駅舎。地下鉄の駅だが地上駅。駅前は広々としていた。

神戸総合運動公園野球場

一般開放されていた野球場のスタンドに入り撮影。当時はグリーンスタジアム神戸という名前だった。ネーミングライツにより、2011年からは「ほっともっとフィールド神戸」という球場名になっている。

学園都市

がくえんとし 【S14】

伊川谷

いかわだに 【S15】

西神南

せいしんみなみ 【S16】

西神中央

せいしんちゅうおう 【S17】

新神戸から22.7キロ離れている西神・山手線の終点。神戸市営地下鉄と北神急行の車両が並ぶ。

終点から先、引き上げ線を兼ねた車両基地への路線が延びている。一旦引き上げ線へと回送されて2番線ホームへと向かう列車。

西神中央駅駅舎

そごうなどが同居し、地下鉄の乗客の他、買い物客などで賑わう駅。






西神・山手線 神戸市営地下鉄