京都市交通局 

東西線

六地蔵-太秦天神川

 17.5km)

1997年開業。京都の町を東西に走り、全駅ホームドアが設置されている地下鉄路線です。御陵より京阪京津線への乗り入れも行っています。

↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

東西線 六地蔵-太秦天神川 17.5km

六地蔵

ろくじぞう 【T01】

JR奈良線と京阪宇治線に接続。JRの駅は地下鉄の駅から地上に出てすぐのところにあるが、京阪の駅へは山科川沿いをてくてく歩いていった先にある。ちなみに地下鉄東西線はこの駅も含め太秦天神川まで全ての駅が地下にある。

乗換(JR) 奈良線

石田

いしだ 【T02】

醍醐

だいご 【T03】

小野

おの 【T04】

椥辻

なぎつじ 【T05】

東野

ひがしの 【T06】

山科

やましな 【T07】

JR東海等本線との乗換駅。御陵から枝分かれした京阪京津線にも山科駅があるが、地下鉄とは別の駅扱い。

乗換(JR) 東海道本線(琵琶湖線)湖西線
乗換(私鉄) 京阪京津線(御陵ーびわ湖浜大津)(京阪山科駅)京阪京津線(京津三条-京阪山科)(京阪山科駅)【1997年10月廃止】

御陵

みささぎ 【T08】

京阪京津線がここから合流し、この駅から終点の太秦天神川まで京津線の列車が乗り入れてくる。かつて御陵から先、三条まで地上の路線を持っていた京阪京津線は、地下鉄東西線への乗り入れと共に三条までの地上区間が廃止になった。

直通 京阪京津線(御陵ーびわ湖浜大津)

蹴上

けあげ 【T09】

東山

ひがしやま 【T10】

平安神宮、岡崎公園などの最寄り駅。

三条京阪

さんじょうけいはん 【T11】

同じく地下駅となった京阪電鉄の三条との乗換駅。

乗換(私鉄) 京阪本線(三条駅)京阪京津線(京津三条-京阪山科)(京津三条駅)【1997年10月廃止】

京都市役所前

きょうとしやくしょまえ 【T12】

烏丸御池

からすまおいけ 【T13】

先に開業している地下鉄烏丸線との乗換駅。南北に伸びる烏丸線とこの駅で直角に交わる形になっている。東西線開通前まではシンプルに「御池」という駅名だったが、東西線開業前に名前が今の駅名に変更になった。

乗換(私鉄) 京都市営地下鉄烏丸線

ホームドアの向こうに見える停車中の列車。ホームドア付きの地下鉄の駅は、基本的に列車の撮影が不可能に近い(笑)。

二条城前

にじょうじょうまえ 【T14】

二条

にじょう 【T15】

1999年の開業時には、この駅が終点であった。JR嵯峨野線(山陰本線)との乗換駅。

乗換(JR) 山陰本線(嵯峨野線)

西大路御池

にしおおじおいけ 【T16】

太秦天神川

うずまさてんじんがわ 【T17】

嵐電との乗換駅が地下鉄の終点。最後まで地下を走り続ける地下鉄東西線であった。

乗換(私鉄) 京福電鉄嵐山本線(嵐電天神川駅)

駅の出口より、さらに階段を上って通りに出た所に路面電車の停留所の様な嵐電の嵐電天神川駅があった。




東西線 京都市交通局