四万温泉

群馬県吾妻郡中之条町

中之条駅から北へ関越交通バスに揺られて30分。四万川沿いに温泉街が広がっています。1954年に酸ヶ湯温泉、日光湯元温泉とともに国民保養温泉地第一号に指定された温泉。日向見、ゆずり葉、新湯、山口、温泉口地区と5つの地区に分かれています。

↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

四万温泉

鐘壽館

1泊2日お世話になった旅館。温泉の5つの地区のうち南側にある山口地区にあって「山口」という停留場からすぐのところにあった。

乗換(バス) バスで吾妻線中之条駅へ

鐘壽館の貸切露天風呂「山里の湯」の3つある風呂の一つ。一旦宿の建物を出て細い坂道を登っていったところに仕切られた3つの露天風呂がありました。まだ昼の3時前だったせいか誰もいなかったので一番広そうな風呂を選択して入浴。

宿のフロント付近では飼い猫と思われる2匹のネコが時折散歩をしていた。彼らには後ほど風呂に出かける途中の階段でもばったりと出合った。

四万川

鐘壽館のある山口地区から四万温泉の中心地とも言えそうな新湯地区へは清流豊かな四万川に沿って上流へ歩いていく。

焼き饅頭屋さん

山口から新湯地区への途中にあった焼き饅頭屋さん。このあたりでは有名な店で何度かテレビの取材も受けているそうで、壁にはタレントの写真が何枚か飾られていた。散歩の帰りに立ち寄って大きな焼き饅頭を頂いた。

河原の湯

四万川を遡っていくと川のほとりに「河原の湯」という共同浴場があり、周りに大きなホテルが立ち並ぶ新湯地区へと到着。関越交通バスの終点もこの付近にある。

積善館

新湯地区でこの近所でひときわ多くの観光客を集めていた旅館「積善館」。「千と千尋の神隠し」のモデルになった旅館と謳われていた。

落合通り

昭和のレトロな雰囲気を残している通り。何店か撤退したのかアートギャラリーと化している建物もあった。ちょうど昼時に立ち寄ったのでこの商店街の中にあるそば屋で昼食を取った。四万温泉発というあかじしコロッケも頂いた。

温泉薬師神社

旅館四万たむらの裏手にあった神社。神社だけどお寺の銅鑼も併設。

初恋の湯

新湯地区からさらに足を延ばし、「熊出没注意」の看板や熊避けの鐘があるという光景にちょっとびびりながらゆずり葉地区の国民宿舎ゆずりは荘のそばにある足湯へ。「初恋の湯」という名前がついていて何故か天井のスピーカからおやじ達の初恋の思い出話が延々と流れる続けるという妙な演出が行われていた。

初恋の湯の内部。のんびりとした足湯で親子共々足を浸して一休み。真ん中は飲泉場になっている。水がきれいなためか結構な数の虻が点在していたのがちょっと残念。

【宿泊宿リンク】

鐘壽館

2011年8月、四万温泉に1泊2日の旅行に出かけたときに宿泊した温泉旅館。形状も雰囲気も異なる貸切風呂が6つあり(露天風呂3つ、室内風呂3つ)、事前予約や追加料金無しで空いていれば入れるというのが魅力的でした。訪問時はお盆を過ぎた8月末の土日でしたが、結構空いていて露天1箇所と室内全ての貸切風呂を満喫すること出来ました。そのほか露天の大浴場もあります。食事も個室で取る事が出来るので、周りに煩わされる事無くのんびりと時間を過ごしたい向きの宿です。





四万温泉