JR西日本 

福塩線

福山-三次

 85.1km)
福山  >塩町  >三次  

路線名の通り福山から塩町までを結ぶ路線。さらに列車は芸備線の三次まで直通運転しています。府中を境に電化区間と非電化区間に分かれており、電車が走る区間とディーゼルカーの区間で乗降客数の差が相当あるらしいです。

福塩線福山-塩町78.0km
芸備線塩町-三次7.1km

■主要駅リンク■


↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

福塩線 福山-三次 85.1km

福山

ふくやま

福塩線の起点の福山駅。ここから府中に向けて列車が発車する。神辺までは井原鉄道からの列車も乗り入れてくる。

乗換(JR) 山陽新幹線山陽本線(岡山-福山)山陽本線(福山-糸崎)

備後本庄

びんごほんじょう

横尾

よこお

神辺

かんなべ

神辺駅のJRの駅舎。ここから井原鉄道が分岐する。井原鉄道の駅舎はJRとは別にある。

乗換(私鉄) 井原鉄道

湯田村

ゆだむら

道上

みちのうえ

万能倉

まなぐら

駅家

えきや

近田

ちかた

戸手

とで

上戸手

かみとで

新市

しんいち

高木

たかぎ

鵜飼

うかい

府中

ふちゅう

電車とディーゼルカーの車両が並ぶ駅。福山からの電化区間はここまでで、ここを境に福山方面と塩町方面で電車/ディーゼルカーと列車が分かれるため、途中駅であっても先に進むには乗り換えが必要。

府中からはディーゼルカー

そして府中から先を行くのはこちらの1両のディーゼルカー。府中から先府中でその先へ行くディーゼルカーに乗り換える。当時、福山を出る時は混んでいた車内も客は減る一方だったので、府中の乗り換え列車も空いていると思っていたら大外れ。お盆ということもあってか既にお年寄りを中心とした大勢のお客が乗っていた。あまりの混雑におばあさんが「お盆で列車が混むと分かっているのだから、車両を増やせば良いのに……」と文句を言っていたが、混雑もそう長くは続かなかったのでそうそうJRも責められないかも。

下川辺

しもかわべ

中畑

なかはた

河佐

かわさ

備後三川

びんごみかわ

備後矢野

びんごやの

上下

じょうげ

甲奴

こうぬ

梶田

かじた

備後安田

びんごやすだ

吉舎

きさ

三良坂

みらさか

芸備線への直通運転区間 塩町-三次 7.1km

塩町

しおまち

中国地方の山間部を走ってきた芸備線と接続。列車はこのまま三次まで直通運転をする。

乗換(JR) 芸備線

神杉

かみすぎ

八次

やつぎ

三次

みよし

福塩線の列車の終点。かつては芸備線・福塩線の他にここから山陰方向へ三江線の路線が延びていたが、2018年4月に廃止されている。

乗換(JR) 芸備線三江線【2018年3月廃止】





福塩線 JR西日本