別府ロープウェイ・鶴見岳

大分県別府市

別府駅前からバスで40分、堀田温泉のさらに先にあるロープウェイ乗り場より、標高1,300mの場所にある鶴見山上までを結びます。所要時間はおよそ10分です。

↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

別府ロープウェイ

別府高原駅
べっぷこうげん

別府駅前からだと亀の井バスで40分。堀田温泉を過ぎてさらに湯布院方面に向かって山の中へと入っていったところで到着。バス停の目の前にロープウェイの麓の駅・別府高原駅があった。

乗換(バス) バスで別府駅へバスで別府温泉(鉄輪・観海寺・明礬)へ

別府ロープウェイの別府高原駅。駅を見てこのロープウェイが「近鉄」(近鉄グループ)の経営だと知る。

これから向かう目的地の鶴見山上から降りてきたロープウェイのゴンドラ。

駅前広場に置かれていた記念撮影用のロープウェイのゴンドラの模型。

駅長猫登場

別府高原駅在住の猫のニャータさん。「駅長」として駅に小屋も用意されていた。堂々たる風貌で子供たちに撫でられてもちっとも動じず。

そしてラフレシア

駅舎の横にある展示室の中にあったラフレシアの花。なぜここに?

別府高原駅舎内

別府高原駅の切符売り場。天井に貼られた糸を伝ってロープウェイの模型が行き来していた。小写真はロープウェイ乗り場への階段。

ロープウェイへ

行きも帰りも利用した赤い車体の「つるみ号」。もう片方は「ゆふ号」で青い色をしている。

別府高原駅を出発。駅を後にして山上に向かう。

桜が見える

ロープウェイの下に広がる鶴見岳自然公園では桜が満開だった。

別府高原駅と公園が遠く離れていく。

海が見える

高度を上げてくると、やがて山の間から別府湾が見えてくる。

気になる電線

鶴見岳の山上に向かって延びる電線。ロープウェイの軌道に沿って電柱が建てられているが、下に道があるわけでもないので、電線が結構低い位置に張られている。ロープウェイのすぐ横を電線が通る区間もあり、何となく気になる(笑)

対向車両とすれ違う

中間地点で対向のゴンドラとすれ違う。対向車の方がすごく早く感じるのはロープウェイならでは。

そして鹿

途中で山腹に鹿がいるのを発見。カメラの20倍ズームで揺れる車内から連写し、何とかかカメラに収めることが出来た。そして鹿もロープウェイの方を見ている。

まもなく終点

山頂が近くなって、麓の駅も公園も遥か彼方になる。

そして間もなく鶴見山上駅に到着。

別府高原駅から鶴見山上駅へ

別府高原駅を出発し、鶴見山上駅までの麓方向の景色を収めた動画。全行程10分くらいかかるので、途中の所々を省略したダイジェストでお届け。(2017/05/02)

鶴見山上駅
つるみさんじょう

鶴見岳の頂上近くに到着。山の名前は「鶴見岳」だが駅名は「鶴見山上」。駅のそばに鶴見山上権現一の宮と言う神社があり、こちらに名前を合わせたような感じ。

鶴見山上駅駅舎内。建物の中には土産物屋があった。

そして別府温泉にもいた温泉むすめ。怒る地獄のように怖いというキャラ設定らしい。やっぱり「地獄」が出てくるのね(笑)。

駅の外から鶴見山上駅舎を撮影。

鶴見岳

展望台から

駅舎の上は展望台になっており、そこからは麓の景色が一望できる。天気も良かったので別府市街や別府湾、城島高原遊園地などの眺めもばっちり。

別府市街の西側を通る高速道路が見える。

展望台の西側にある鶴見岳の山頂。頂上へはここからさらに15分ほど歩く。頂上には電波塔などが見える。

鶴見山上権現一の宮の鳥居を見る。

鶴見山上権現一の宮

鶴見山上駅のすぐそばにあった神社

そして神社の隣にあった巨大な温度計。温度計の指す温度は0度近かった。そんなに寒かったっけ? と思ったのだが。

鶴見山七福神めぐり

鶴見岳山上には遊歩道に沿って七福神の石像が祀られていて、七福神めぐりが出来る。そんなわけで巡ってみた七福神の写真はこちらにて。


【宿泊宿リンク】

リゾーピア別府

こちらも2022年宿泊。堀田温泉のバス停から徒歩。車だと別府インターチェンジのそばで便利ですが、バスだと1時間に1本くらいしかないので注意。別府の温泉街から離れてますが、その分宿泊料も安くて建物も綺麗なホテルでした。家族4人で和洋室に泊まりましたが、部屋が広々としていて快適でした。素泊まりの場合、歩いて行ける場所にコンビニがあるのでここで食料が調達できます。





【鶴見山七福神めぐり】

鶴見岳山遊歩道に入る手前にある七福神めぐりの看板。まずはここからスタート。

鶴見岳山上の案内地図。七福神のいる場所も記載されている。

「七福神めぐり」の赤い看板を目印に遊歩道を歩く。まずは福禄寿様へ。

1番・福禄寿を拝む。

2番・大黒天に深くお辞儀。

3番・布袋尊を拝む。

4番・寿老人に深く深くお辞儀。

5番・恵比寿天にも深くお辞儀

七福神めぐりの遊歩道からも見渡せた別府市街と別府湾の眺め。

そして頂上付近を歩く。

6番・弁財天にもひときわ深く拝んだ。

頂上付近に立つ電波塔

そして最後の毘沙門天へ。

7番・毘沙門天にて七福神めぐりは終了。写真に撮り忘れたがここでも息子は深く拝んでいた。



別府ロープウェイ・鶴見岳