JR九州

筑豊本線

(福北ゆたか線)

桂川-黒崎

39.7km)

篠栗線と共に「福北ゆたか線」を形成する区間。博多から篠栗線を経由してきた列車がそのまま直方または折尾方面まで乗り入れていきます。桂川から折尾・黒崎までの間は電化され、また「地方交通線」に分類されながらもかつて石炭輸送が盛んだった名残か、飯塚から折尾までは堂々の複線です。

紹介区間の正式路線名
筑豊本線
桂川-折尾
34.5km
鹿児島本線
折尾-黒崎
5.2km
↓ 以下の写真は、クリックすると拡大します。

筑豊本線(福北ゆたか線) 桂川-黒崎 39.7km


桂川

けいせん 【JC11】

天道

てんとう 【JC12】

飯塚

いいづか 【JC13】

新飯塚

しんいいづか 【JC14】

浦田

うらた 【JC15】

鯰田

なまずた 【JC16】

小竹

こたけ 【JC17】

勝野

かつの 【JC18】

直方

のおがた 【JC19】
直方駅駅舎

新入

しんにゅう 【JC20】

筑前植木

ちくぜんうえき 【JC21】

鞍手

くらて 【JC22】

筑前垣生

ちくぜんはぶ 【JC23】

中間

なかま 【JC24】

東水巻

ひがしみずまき 【JC25】

鹿児島本線への直通運転区間 折尾-黒崎 5.2km

折尾

おりお 【JC26】
黒崎方面直通ホーム
改修前の折尾駅
旧駅舎があったころ。
昔の筑豊本線短絡線(折尾駅鷹見口)

陣原

じんのはる 【JA20】

黒崎

くろさき 【JA21】


筑豊本線 福北ゆたか線 JR九州